皆さーーん!
待ちに待ったランチタイムがやってきました!!
「人は食べたもので出来ている」
というように、食事と生活は切っても切り離せない関係にありますよね。
ところで、交際クラブで働いている人間がどんなランチを食べているか、
気になりませんか?
今日は私たちのランチを紹介しようと思います(^^♪
…というブログを書こうと思っていたのですが。
松岡代表は「今日は食べない」とか言い出しますし、
経理スタッフも「食っちゃった(てへ)」、他の人達も忙しそうだし…
川渕のお弁当を投稿する事にします。
……少しくらい協力してくれてもいいのにね(´・ω・)
川渕の本日のランチ
本日の川渕のランチは、「愛自分弁当」です(^^♪
お弁当っていいですよね。
遠足や花見、ピクニック、楽しい行事の代名詞です。
最近は忙しい毎日が続いておりますので、白米を玄米に変えるなど健康志向になってきた川渕だったりします(^^)
川渕的オススメポイントはこの大根の煮物です。
最近は煮物作りにはまっておりまして、せっせと昨日つくりました(^^)
※お弁当だから濃い味付けでいいかと思っていたのですが、想像以上に濃かったです
右下におりますのは冷凍のチキンカツです(^^)
あまりに美味しそうだったのでついつい購入してしまいました…。
だってこんなパッケージ、めちゃくちゃ誘って来てませんか?
自然解凍出来る冷凍食品は忙しい朝の味方ですね(*^^*)
※健康志向はどこに行ったのでしょうか…?
そして中央下に鎮座するのは…川渕の大好物、沢庵です。
ポリポリした食感がくせになってしまう、お弁当のともです(^^)
ふと、お弁当を作りながら、「何処かで見たことがあるんだよな…」
と思っていた川渕ですが、気が付きました。
高校生の時、お母さんが持たせてくれたお弁当にそっくり…!!
「冷凍食品なんて周りから馬鹿にされるよ!!!」
なんて生意気言っていた自分が恥ずかしいです…。
忙しいなかお弁当を作ってくれる、その有り難さを理解した川渕でした。
彼は何を食べているんでしょうか?
あ、完全に一人忘れていました。OBLIGEの母体になっているクラブの代表です。早速連絡をしてみました。
二度と彼には頼みごとをしないと決心した川渕でした。
思えばリモートワークを導入してから、スタッフで机を並べてランチをする機会も減ってしまいました…。
非常に寂しいです(´・ω・)
「美味しいものは誰かと食べた方がより美味しく感じる」
元の生活に戻れる日が待ち遠しいです。